行動記録

 

□ 2014年6月22日 講演集会「アンデスからのSOS・エクアドル・インタグの鉱山開発を考える」
インタグ現地からのビデオメッセージ
「アンデスの森が育てるフェアトレードコーヒー」日下部伸行さん(「春風」インタグフェアトレードコーヒー)
「開発をはね返し、森を守り続けてきたインタグの人たち」一井リツ子さん(RECOM日本ラテンアメリカ協力ネットワーク会員)ほか
京都・同志社大学
 
□ 2014年6月22日 エクアドル政府に対する実行委員会決議文(要請文)をエクアドル大使館に提出
 
□ 2014年7月31日 学習会「“開発”をめぐる経験と教訓 - イタイイタイ病とのたたかいの歴史と今」
畑明郎さん(滋賀環境問題研究所所長・商学博士)のお話
京都・ひとまち交流館京都
 
□ 2014年9月10日 エクアドル政府に対しハビエル・ラミレス氏の釈放等を求める要請文をエクアドル大使館に提出
(注:ハビエルさんは2015年3月に釈放)
 
□ 2014年9月18日 講演・討論会「世界で繰り返される資源開発と地域住民の抵抗 - 豊かさの意味を問う」
谷口正次さん(資源・環境ジャーナリスト)のお話
京都・キャンパスプラザ京都
 
□ 2014年10月25日 講演・討論会「アジアでの環境破壊と日本企業・日本政府の責任 - 私たちが知っていなければならない現実」
和田喜彦さん(同志社大学経済学部教授)のお話
京都・同志社大学
 
□ 2014年11月29日 ワークショップとモザンビーク報告「食べ物と携帯電話から考える私たちの生活と世界とのつながり」
木川こずえさん(ポレポレクラブ)によるワークショップ
渡辺 直子さん(日本国際ボランティアセンターJVC 南アフリカ事業担当)のお話
京都・京都大学
 
□ 2015年4月12日 エクアドル現地報告会
一井リツ子さん、一井不二夫さんによる現地訪問の報告
杉田優子さん(エクアドルの子供のための友人の会)のお話
京都・堺町画廊
 
□ 2015年7月19日 シンポジウム「人権と開発問題を考えるシンポジウム」
「インタグ鉱山開発から暮らしと自然を守る20年」日下部信行さん(春風)
「メソアメリカ地域の鉱山開発反対運動」小林致広さん(同志社大学)
「鉱山開発による放射能汚染」和田喜彦さん(同志社大学)
「資源の呪いは続く -人権・労働・環境、腐敗の百貨店」谷口正次さん(資源・環境ジャーナリスト) ほか
京都・同志社大学
 
□ 2016年2月19日 学習会「ラテンアメリカ左派政権の現状」
一井不二夫さん(ブログ「ラテンアメリカの政治経済」)による現状報告と意見交換
京都・ひとまち交流館京都
 
□ 2016年4月23日 エクアドル現地報告会
一井リツ子さんによる現地訪問の報告
杉田優子さん(エクアドルの子供のための友人の会)のお話 ほか
京都・堺町画廊
 
□ 2016年7月30日 「スマホの真実―紛争鉱物と環境破壊とのつながり」上映と講演
上映「スマホの真実―紛争鉱物と環境破壊とのつながり」(制作:アジア太平洋資料センター)
上映「ウェイク・アップ・コール―未来からの電話」
講演「生物多様性保全の観点から考えるエクアドル・インタグの鉱山開発問題」宇野真介さん(アジア太平洋資料センター)
共催 アジア太平洋資料センター(PARC)
京都・同志社大学
 
□ 2017年2月19日 ラテンアメリカ鉱山開発をめぐる講演会
講演「資源ブームとラテンアメリカ―21世紀初頭の経験―」 岡田勇さん(名古屋大学院国際開発研究科 准教授)
報告「エクアドル・インタグ鉱山開発と現状」 一井リツ子(インタグ実行委員会)
京都教育文化センター
 
□ 2017年5月15日 講演会「水を守り、水と共に生きる−小水力発電の可能性 〜持続可能な地域づくりへ」
講演「小水力発電、その実例と可能性」 古谷桂信さん
報告「インタグ小水力発電の試み」 一井リツ子(インタグ実行委員会)
報告「エクアドル大統領選挙について」 一井不二夫(インタグ実行委員会)
京都・堺町画廊
 
□ 2017年12月14日 講演会「モザンビーク プロサバンナ計画とそれに抗する小農民たち」
講演「モザンビーク プロサバンナ計画とそれに抗する小農民たち」 渡辺直子さん(日本国際ボランティアセンターJVC 南アフリカ事業担当)
報告「森と共に生きる住民たち−エクアドル・インタグ鉱山開発の現在」 一井リツ子(インタグ実行委員会)
京都・同志社大学
 
□ 2018年5月10日〜17日 写真展「エクアドル・インタグ写真展 INTAG:命の森を守り暮らす人々」
京都・ひと・まち交流館京都
 
□ 2018年5月13日 写真展記念トークイベント
「現地報告―エクアドル・インタグ地方の現在」 一井リツ子(インタグ実行委員会)
「ボルネオの熱帯雨林消失と私たちとのつながり−保全と再生に向けて今何ができるか−」 石崎雄一郎さん(ウータン・森と生活を考える会事務局長)
京都・ひと・まち交流館京都
 
□ 2018年10月12日 ペルー・ドキュメンタリー映画「湖の娘」上映+トーク
ドキュメンタリー映画「湖の娘 アンデスの水を守る HIJA de la LAGUNA」 監督:エルネスト・カベリョス 2015年 ペルー
上映後トーク「エクアドル・インタグ鉱山開発危機」 一井リツ子(インタグ実行委員会)
主催 ブエナワイカ+「インタグの鉱山開発を考える」実行委員会
京都・同志社大学
 
□ 2019年3月15日 鉱物調達問題セミナー「電気自動車時代に向けての鉱物調達を考える」
「マレーシアにおけるレアアース製錬と環境問題」 和田喜彦さん(同志社大学経済学部教授)
「フィリピンにおけるニッケル調達の現場から」 田中滋さん(アジア太平洋資料センター事務局長)
「エクアドル、インタグ地方の鉱山開発問題」 一井リツ子(インタグ実行委員会)
主催:アジア太平洋資料センター+「インタグの鉱山開発を考える」実行委員会
京都・同志社大学
 
□ 2019年11月23日 エクアドル・インタグ現地報告会「大規模開発に脅かされる人々との連帯を考える:南米エクアドルにおける鉱山開発の動向から」
「インタグ地方・鉱山開発の現在」 一井リツ子(インタグ実行委員会)
「鉱山開発問題に対する国際NGOの取り組みと現地市民社会との連帯形成」 宇野真介さん(アジア太平洋資料センター)
主催:アジア太平洋資料センター+「インタグの鉱山開発を考える」実行委員会+ラテンアメリカ政治経済研究会
京都・ひと・まち交流館京都
 
□ 2022年11月27日〜12月8日 作品展「エクアドル・インタグ作品展 水と生命の森で。/ 一井リツ子」
共催:「インタグの鉱山開発を考える」実行委員会、グローバルジャスティス研究会、ラテンアメリカ政治経済研究会
京都・ひと・まち交流館京都
 
□ 2022年11月27日 作品展記念イベント Part1
「気候正義ムーブメント『FFF』」 進藤 天真さん(Fridays For Future Kyoto)
「インタグコーヒーと持続可能な社会」 日下部 伸行さん(春風珈琲)
京都・ひと・まち交流館京都
 
□ 2022年12月4日 作品展記念イベント Part2
現地からのビデオメッセージ Carlos Zorillaさん(環境保全団体DECOIN)
「INTAG鉱山開発・森の守り手たちと出逢って」 一井 リツ子さん(洋画家・インタグ実行委)
朗読「森と生き物たちのお話」 宮沢賢治作品 片岡 法子さん(朗読家)
京都・ひと・まち交流館京都
 

 

inserted by FC2 system